山崎実業の戸棚下多機能ラック
山崎実業の戸棚下多機能ラックを設置した。

利用頻度の高い、ラップ、使い捨てゴム手袋、キッチンペーパーを置いている。ゴム手袋やティッシュなどを置くと下から取り出せるところが便利。この手の家具はあまり導入してきていなかったが、自炊の頻度が増え、設置条件的にも引越しても使う可能性が高そうで、かつ山崎実業はわりと信頼できるということで、導入に至った。山崎実業にはシャンプーとかを壁に吊るときからお世話になっている。

ちなみに、この下は料理用の棚になっている。上段が調理器具とたまにお菓子が置かれるカフェコーナーで、中段が食器と酒と調味料と文具、下段が炭水化物、最下層が飲料水とルンバ。実は光回線用のモデムも棲んでいる。もともと配線と書類を仕舞うために使っていた無印良品のユニットシェルフだったが、色々と整理を進めたところ御役御免となったので、料理用の棚として利用している。