DiscordとOBSでキャプチャボードの映像を配信

キャプチャボードで取り込んだ映像を、OBSのプレビュー画面を通してDiscordで配信する方法について。

シーンとソースを追加

シーンを追加する。「ゲーム配信」とか適当な名前でOK。

次に、映像と音声を取り込むべく、映像キャプチャデバイスをソースに追加する。このとき、自分の使っているキャプチャボードをデバイスとして指定する。キャプチャボードに接続した機器から音を鳴らしてみて、音声ミキサーの音量バーが動くようだったら成功。

キャプチャボードの種類によっては、映像キャプチャデバイスとして音声が拾えない場合がある。そのときは、更に音声入力キャプチャをソースとして追加し、そこでも同じく自分の使っているキャプチャボードをデバイスとして指定する。

OBSから音声を再生

音声ミキサーを右クリックして「オーディオの詳細プロパティ」を選び、映像キャプチャデバイス (あるいは追加した場合は音声入力キャプチャ) の音声モニタリングの項目を「モニターと出力」に変更する。これで、キャプチャボードから取り込んだ音声がOBSから再生されるようになる。

OBSの設定画面
オーディオの詳細プロパティ

Discordで配信

OBSでプレビュー画面を表示し、Discordでその画面を選択する。

配信者側も、基本的にはこのプレビュー画面を見ながらプレイすることになる。オンラインの対戦ゲームなどで遅延が気になる場合は、キャプチャボードのパススルー機能を利用し、別途モニターに映像を出力すると良い。

音声を別の方法で聴いている場合

「別の方法で音を鳴らしているので、OBSからも再生すると配信者は二重に音声を聴くことになってしまう」という場合は、例えばWindowsであれば、サウンドの詳細設定でOBSからの音量を0にすると解決できる。

編集履歴

Discordの仕様変更に合わせて、何度か書き直した。

  • 第一版 2019年12月
  • 第二版 2020年09月
  • 第三版 2020年12月
  • 第四版 2022年05月