『Magic Scroll Tactics』をやっている
とても面白かったので感想を書きます。
ジャンルとしてはシミュレーション RPG で、似た仕組みのタイトルだと、ファイナルファンタジータクティクスやタクティクスオウガなどが挙げられる。見下ろし視点ではなく、横スクロール視点になっていて (魔法のスクロールと視点のスクロールを掛けてそう)、高さで戦闘に有利不利が生まれるようになっている。高所から攻撃すると避けられる確率が減り、遠くからの攻撃も届きやすく、与えられるダメージも大きくなりやすい一方で、強力な攻撃魔法は低所から発動する方が当てやすくなっている、といった感じ。高さによる補正が重めに設定されているので、敵との距離だけでなく高さも含めて戦略を考える必要があって面白い。
序盤の難易度は低めで、他の SRPG 作品のように戦闘中に死ぬと味方キャラクターが永続的に失われるということもないので、相打ち覚悟でゴリ押しでも進められるようになっているものの、後半からは手応えのある難易度になっていて、ちょうど良い難易度調整だと感じた。
SRPG のジャンル自体が初挑戦であるという人にとっては少し難し目かもしれないけれど、自由に敵と戦って Lv 上げもできるようになっているので、難しいと感じたら時間を掛けて攻略していくこともできる。経験値獲得に強い補正があって、あまり Lv 上げに時間を取られるような仕組みにはなっていないので、育成に関しては他の SRPG 作品と比べてもかなり楽な仕様になっている。多くの SRPG の Lv 上げって、動けない敵を囲みながら敵を倒さないようにひたすら行動するみたいな様子でつまらないことが多いので、このへんが楽なのは個人的には好感度が高い。あえて避けられる戦闘を避けながら進むという選択肢も取れるので、高い難易度を好むプレイヤーにそれとなく選択の余地が残されていることも好印象だった。イージー・ノーマル・ハードを用意して、プレイ中自由に変更可能、敵のパラメータを線形的に変更しただけみたいな作品が昨今多いので、こういう感じで調整されているのは嬉しい。
自分の場合、Lv 上げ的なことはせずに突き進んで、道中危ういところは何度かあったもののギリギリ切り抜け、ラスボスで全滅したので装備を整えて再挑戦して撃破。ラスボスも最後に生き残った味方ユニットがとどめを刺すという劇的な展開で、RPG としてとても良い体験をした。
マウスでもコントローラでも遊べて操作性も良いし、王道ストーリーだけどそのぶんキャラクターは魅力的。主要キャラの距離の詰め方が下手でぶっきらぼうな感じも良い。主人公の中性的な見た目も良いし (胸もアレなので途中まで男だと思)、人外のキャラもかわいいし、戦闘中にユニットが移動経路として踏まれたときにへこむのも芸が細かい。音楽はどこか懐かしい雰囲気で、ここぞというときの盛り上げ方が上手いなと感じた。
まとめると全部良かった。やりこみ要素が薄いので、記憶を消しながら何度もプレイするしかないのが惜しい。今世紀中に続編が出てほしい作品ナンバーワンです。