fluctでAPI GatewayからHTMLを返せるようになった
https://github.com/r7kamura/fluct でHTMLを返すようなエンドポイントを簡単に作成できるようになった。index.jsにコードを書いてデプロイコマンドを叩くだけで適当に動くので、正直簡単なページであればHerokuとかにデプロイするより楽。デフォルトで生成される雛形もHTMLを返すようなものになっている。Amazon API Gatewayの用途はどちらかと言うとJSONを返すREST APIをつくるための用途として期待されているように見えるけれど、HTMLを返すようなエンドポイントを提供することもできる。
$ fluct new myapp $ cd myapp $ vi package.json $ fluct generate action show\_dummy\_page $ fluct deploy
myappをつくって、package.jsonでRoleを設定して (※ まだ自動化できていないので手で編集する必要がある)、show_dummy_pageという名前でactionをつくって、デプロイする。これで GET /dummy
から "Hello, world!" を Content-Type: text/html
で返すようなエンドポイントを公開できる。適当なテンプレートエンジンをつかってまともなWebページを返すようなデモがあるといいかも。